トライアル練習日記
膝を痛めてから3週間、モトトラをしていませんでしたが、土曜日、湯浅でバイク(モーターサイクル)に乗ってきました。
暫くバイクに乗らず自転車練習しかしていませんでしたが、手応え十分な練習ができたと思います。
まだ膝が緩い感じがして動かすとコキコキなってましたが、まぁ大丈夫かな・・・という感じでございました。
というのも、やはり自転車に乗って身体を動かすことができるようになってきたせいか、変な挙動をしなくなってきた気がしました。
今回は、自転車に乗って練習してたことについて思うことを書いていこうと思います。
そういえば、この記事を書いている日曜日、亀岡トライアルランドで近畿トライアル選手権 第6戦が行われていました。
今年は選手権レースに参戦しようと思ってただけに、色々と思うことはありますが、まぁ今は焦らずにいこうと思います。
親父の癌治療と、お袋の大動脈解離の治療状況は、だいぶと落ち着いてきた感じです。
親父について、強い抗がん剤治療はもうやめたみたいなので、だいぶと落ち着いてるようです。
まぁ寿命とかのことはアレですが、強い抗がん剤治療でお袋に負担をかける・・・ということにはなってないようで、安心です。
お袋の大動脈解離の治療は相変わらず薬に頼ってるようですが、そろそろ少しずつ動いてもいい・・・ということになってきた模様です。
これまでは外出すらも制限がかかってたようで、親父もしんどいながらかなり気を遣ってたようですが、それら諸々が落ち着いてきて、なんとかかんとか・・・という感じでした。
そんなこんなで、とりあえず、もう少しの間、すぐに駆けつけることができるようにしておく必要はありそうですが、思ってたよりは、早いタイミングで落ち着きそうな感じです。
一時はどうなるかと思ったですけどね、まぁ良かったかなと。
心の準備はしっかりできました。笑
トライアルについて冷静に思っていること
選手権レースについて
3月の選手権レースは、ぼくにはちょっと早すぎだったかな・・・と、今は冷静に思っています。
12月末ごろからトラ車に乗り出して、たった3ヶ月・・・まぁ、無理があったかなと思っています。
自転車練習をして、改めて色々と感じています。
だけど、今は順を追って一つずつ取り組めてる気がしています。
3月のランドスポーツ南大阪で学んだあれこれは忘れていません。
今も頭の中ではあの時のシーンを常に想定して取り組んでいます。
きっと本番になればまた緊張して嫌なことやキツいことを思い出す気がしますが、それらを上回るくらいの汗をかいていきたいと思っています。
親父とお袋の件があって、選手権レースを休むことになったんですが、今となれば、これで良かったのかなと思います。
とりあえず、きっちり二輪に乗れるようになるくらいは、やっぱり出来ておかないといけないのかなと思うんですが、その時間をつくることが出来たのかなと思います。
自転車とバイクは違う
土曜の練習で、ちょっとした坂ターン、ターン、低いステアの練習をしました。
ようやく身体を使いながらやれてきている気がします。
身体を使うようになって出来るようになったこととして、以下のようなことを思います。
- 前を見て走れるようになってきた。
で、タメを一瞬つくることが出来るようになってきた。 - ちょっとスタンディングが出来るようになってきた。
- ステップを踏み込むことが出来るようになってきた。
- ターンの安定感が出てきた。
でも、逆に、以下のようなことも感じるようになってきました。
- 苦手なことが浮き彫りになってきた。
出来ないことや苦手なことが怖く感じる。 - 上手くやれてるけど、再現性がない感じがする。
自転車に乗って色々と身についていることで無意識なところが多いので、バイクではちょっと感覚が違う。 - 自転車で練習してないところが怖い。
まだまだ課題は多いですね。
一つずつ、きっちり消化していきたく思います。
出来ないことが多くて普通
出来ないことが割とあるので、余計なことを考えるとあれこれ考えすぎてしまいますが、出来ないことは多くて普通なんですね。
バイクも自転車もまだ数ヶ月、出来ることが多かったら、それはそれで勘違いですよね。
で、無茶なステアにあれこれ挑戦して怪我をする・・・みたいな。
じゃなくて、簡単なターンでも何度やっても失敗しないくらい、ちょっとしたステアや坂なんかは考えなくてもいけるくらいに、二輪に乗れるようになってから次を考えるくらいじゃないとダメかなと思っています。
確実な安定感やバランスを身につけていきたいなと感じています。
無茶なことは考えない
前述の通りなので、出来ないことを考えて、その出来ないことに挑戦するのではなくて、もっと確実な何かを掴めるように練習したいですかね。
最近、自転車でスタンディングができるようになってきました。
ショップ繋がりでバイクトライアルの仲間が出来つつありまして、一緒に練習をしたりしていますが、そこでスタンディングが出来るようになってきました。
で、土曜日の湯浅でも、スタンディングがちょっと出来て、一瞬のタメがつくれるというだけで、ステアの前での準備や、ステアを超える時の安心感が全然違うだけのバランス感覚がありました。
二輪に乗れるようになってくるだけで、これほどの安心感が出てくるもんなんだな・・・と感じました。
もっとその幅を広げて、大きなステアでも焦らず身体が反応するくらいに地味な練習に取り組んでいきたいなと感じています。
毎日練習の重要性
自転車に乗り始めて、1ヶ月半も経たない間にスタンディングが身についてきました。
毎日練習をしているからでしょうね。
週末ライダーの状態では、ここまでにはならなかったと思います。
2年、毎日練習すれば、IBは見えてくると感じています。
半年もすれば、NAが見えてきます。(完全に言い過ぎ。笑
(半年ではまだ何も見えてないと思いますが、敢えて強気であれこれ考えていきたいと思います。笑)
オールクリーンで・・・なんてことは考えていません。
一つずつ確実に足を出さない走りをしたいですよね。
自転車でセクションをつくった時に、足を出さない走りを意識することが出来るようになってきました。
でも、まだバイクではその走りはできていません。
もっと練習を積めればきっと出来るようになると思います。
毎週、月曜は休みにしますが、それ以外の日は、極力走り、バランストレーニングをしようと思います。
で、改めて、今年の10月くらいには、改めて選手権に出るべく準備をしていきたいと思います。
締め
という諸々を感じています。
自転車でフロントホップが出来るようになってからバイクでもフロントホップが少し出来るようになりました。
サスの上下が自転車とは違うところで違和感はありますが、慣れれば問題はないかなと感じています。
でも、リア振りは怖いので、挑戦していません。笑
これも、身体が自転車できっちり動きを学習してからやっていこうと思います。
でも、フロントホップもリア振りも今はまだ出来なくてもいいことですよね。
余計なことは考えず、今はラインを見てきっちり思ったところを通ることとターンを正確にすること、これをきっちり考えていきたいと思います。
その他、ウーポン、二度ぶかし、吊り上げ、ウィリー走行など、まだ慣れがないことをあれこれする前に、一つずつ、きっちり走るための練習をしたいと思います。
今の練習に慣れることができれば、これらのことはすぐに出来そうな気はするんですよね。
気のせいかな、よくは分かりませんが、兎に角、一つずつきっちりやっていきたいと思います。
そんなことを思う日曜でした。
毎日、身体がキツいですけどね、これくらいやらないと前は見えないですよね。
頑張っていきたいと思います。
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!