初心者じゃなくなったかもしれない

林道イメージ

ここ数日、思うことがあるんですね。

「オフロード初心者じゃなくなったかもしれない。」

と言うことなんですね。
んで、同時に、出てくる課題のあれこれは、今日明日でやり切るには、どうしても難しいことばかりのように思うんですね。

2月頃から、ぼちぼち林道に行ったり、湯浅トライアルパークに行ったりしてきて、怪我をして乗れない時間がありながらもノリと勢いでやってきましたが、遂に、ノリと勢いだけではどうにもならないところにまで来れたかなと感じています。
もちろん、ノリと勢いで丸一年くらいトライし続ければある程度のことは出来るようになると思いますが、言いたいことはそういうことじゃなくて。

さて、今後の課題とか取り組み方とか、自分で理解するためにも、色々と書き出しておきたいと思います。

目標ややりたいこと

ぼくのオフロードのゴールは、レースに年間参戦することです。
CGC、G-NET、JNCCのどれかのレースに年間で参戦することです。
これは3月に決めたことで、このことだけを考えてあれこれしています。w

どれに出るかはまだ決めていませんでして、この年間参戦については3年後にできればと思っています。

というのも、まだオフロードを始めて半年とかなので、色々と足りてないモノが多すぎるんですね。
あと、別に今年来年しか出来ないわけでもないので、年間参戦の場合、お金も仕事も色々と都合しないといけないことが多そうなので、今はまだ準備段階という感じですかね。

ともかく、これらをゴールにして、やり切れた時には、スッキリ全部終わりにしようと思っています。笑
入賞したいとかそういうところまでは考えてません。
治らない怪我をカバーしながらあれこれするには限界があるかなとも思っていますし、年齢も年齢ですし、さすがに入賞を狙う程のことができるほどの環境でもないかなと思いますので、そこは無理せず楽しみながら完走するところをゴールにしていきたいと思います。

現状

スタンディングが少し出来るようになってきた程度ですかね。
ウィリーやターンやジャンプなどのテクニカルなワザは出来ないモノの、フロントアップや障害物を超えることくらいは出来てる模様。
坂は、マシン依存で登ってる感じですかね。
グリップさえすれば、そこそこの坂は頑張れる感じです。

ジャックナイフのようなワザは、もはや、やろうとも思えないという感じです。笑
吊り上げは、意識してやるようにしています。

ラインは読めてるような読めてないような・・・。

マディはほぼ経験がないので、めっぽう弱いというか苦手な意識があるっすね。汗

クラッチワーク・アクセルワークは全く出来てないですかね。笑
フロントアップをしたりするので、強弱をつけたり、繋ぐタイミングは意識してるんですが・・・という感じです。

ゆっくり八の字やスタンディングスティルのような地味練はこれからも継続的に続けていきます。
まだまだ下手な部類です。

ガレはそこそこ慣れてきました。

ただ、やっぱり、どれもまだまだ慣れがないので、もっと熟練度を深めないといけないですかね。

目下の課題

トラクションコントロールが出来る姿勢をつくることが出来るようにならないとダメですかね。
前にいきすぎない、リアすぎない、前後の体重移動、このあたりをどのような傾斜のなかでも出来るようになりたいです。

特にセローだとパワーが明らかに厳しい時があって、坂の傾斜と距離があると、必ず失速するんですが、失速してグリップしたまま進むのは、なかなか難しいですね。
トラクションを逃さずにずっとグリップさせることができれば、止まらずに進めることが出来るような感じがしています。

試乗くらいしかしたことがないですが、2stマシンだと少々足場が悪くても跳ねるように進んでくれる感じがしますが、明らかにその走力はセローにはないんですね。
ただ、低速でグリップさせながら進むという特徴があるので、まずはそれが出来るようにならないといけないと思うんですね。

フロントアップ、ウィリー、二度吹かし、リアのジャンプ、この辺りを確実に出来るようになりたいです。
ただ、今のセローのままだと、リアのジャンプは今の技量では多分まだまだ出来ない感じがします。

フロントアップやウィリーは慣れの中で上達するような気がします。

この辺りの技術は、明らかにトライアルの技術のような気がしています。
ただ、ぼくはトライアルがしたいわけではないんですね。
ハードエンデューロがしたいんですね。
トラ車を買ってもハードエンデューロはできますが、そうじゃないんですね。

総合格闘技をするのに、空手やボクシングや柔道をするのではなく、それなら総合格闘技の道場に行く・・・というそんな感じでしょうか。
ハードエンデューロをするのに、クロスカントリー向けのレーサーに乗って、相応の技術を磨きたいと思っているんですね。

ただ、この辺りの趣向はどこかで変わって、トライアルに進む可能性も否定はできません。笑

マシン

今、セローの改善中ですが、その改善が終わるのが10月くらいになるかなと思います。
というのも、取り寄せ中のパーツがまだ残っているというところです。

今のままで頑張り、前後ともにサスを変えて、クラッチ周りを変えて、タイヤを変えてカスタム完了かなと思っています。

正直なところ、今すぐにでもレーサーを買いたいんですが、置き場がないことと、仮に置き場をつくって置いたとしても、今、メインで練習をしているコースではレーサーがダメなんですね。
そういう諸々があって、さすがに躊躇っているところです。

今のセローで結果を出して、納得出来たら、次のマシンにいきたいと思っているんですね。

んで、レーサーかトラ車というところですが、公道で乗るつもりは一ミリもありませんので、別にナンバーはつけませんし、移動はトランポです。
あとは、どういうところを走るか・・・なんですが、トラ車でハードエンデューロに出るかどうか・・・というところでしょうか。

うーん、、、悩ましいっ!

トラ車も欲しいですし、レーサーも欲しい・・・でも、二台はもういりません。笑
もう人生キャパオーバーですかね。笑

10RとRS4を手放したならばどちらも買いますが、今あるモノを残したまままトラ車とレーサーどちらも取る・・・というのは、色んな意味でキャパオーバーですので、それは考えられない感じですかね。

ともあれ、まずはセローで相応の結果を残しに行きたいですね、まずはそこだけを考えています。

余談かもしれないんですが、最近、セローの細かい部品の管理がとても難しいと思っています。
気がついたらネジが一本なくなっている・・・ということが起きています。

毎回、洗車をして、細かいところまでチェックをするようにしているんですね。
ネジ類や各パーツの歪みや変形やクリアランスや傷などなど。
ですので、何かあると、割と細かいスパンで気づけるようにはなっているんですが、色々と素人作業ではあるので、色んなところが甘いんだと思います。

複数台のナンバーなしマシンを持つことに抵抗があるのは、そういうところの問題も含んでいます。
その辺りを、もっと解決出来るように、積極的に色んな作業をしていきたいとも思っています。

締め

某日、行った林道ツーリングで、結構キツいところを通ったんですね。

10年オフローダーの方に先導していただいて、厳しいところに突入し、ぼくは、とりあえずそのセクションを無事に走破しました。

結構キツイところを走破したわけではありますが、10年オフローダーの方の走りと、ぼくの走りには、果てしない差があったように感じました。
どうあっても今のままでは縮まらない差というか、そういうモノがあったんですね。

走破したことには変わりないんですが、やっぱり細かい技術には差がありまくったんですね。
ぼくには、その差が悔しい差でございまして、その差を1秒でも早く埋めたく思うんですね。笑

とは言え、前回、その厳しいセクションはヘルプありでようやく走破できたことを考えると、十分な成果だったかなとは思っています。
ただ、満足はしていません。
やはり課題はあったんですね。

今はまだ派手なことをしようとせず、地味練が必要だなぁと感じています。
余計なことは考えず、地味練を重ねて成果に結びつけたいと、切実に思う今日この頃でございました。

そんな今日この頃なんですが、今後、林道などで一緒に走られる方への自己紹介の時、ぼくはこう言おうと思います。

「我流でアレですが、ほどほどに走れる部類かなと思います。初心者ではないと思います。」

(Visited 144 times, 1 visits today)