RS4 125のサーキット対応とセローのメンテナンスを考える

先日から、セローで林道やハードなガレ場やアタック、フロントアップやウイリーをしはじめたんですが、色々なことを感じたり考えたりしはじめました。
セローに乗り始めて正味二週間というところですが、とても面白くて、バイクの適正について ...
国道168号線にあるモトダイナーに行ってきた

某日、久しぶりにマスツーで奈良県は五條市に所在するモトダイナーに行ってきました。
モトダイナーは国道168号線上にあり、大阪から「谷瀬の吊り橋」に行く途中にある感じです。
実は、ぼくはモトダイナーには行ったことがな ...
湯浅トライアルパークに行ってきた

某日、和歌山にある「湯浅トライアルパーク」に行ってきました!
セローの自走で行ってきました。
自宅からだと2時間半くらいで着く感じですかね。
しょっちゅう通ってる道のところにあったので、さほど遠さを感じませ ...
セロー250納車から林道・ラーツーデビューまで

某日、セローを納車してもらったんですが、改めてセロー250に関することをプレイバックしていきたいと思います。
セロー250を納車してもらい、その後お祓いに行き、林道・ラーツーの準備をして、林道のシミュレーションをして、林道 ...
セロー250(2012年モデル)納車前夜祭?

いよいよ、セロー250(2012年モデル)の納車直前までやってまいりました。
セローが納車されたら林道やガレ場に行きまくろうと思っている次第でございますが、林道とかに関する知識もそうですが、まだまだ装備品が足りてないようで ...
林道を楽しむ準備(ブーツやヘルメットやショップ選び)

新年が明けてから、慌ただしい二週目が終わり、三週目に突入しました。
セロー250の契約を正式にしなければいけないんですが、住民票を取りに行ったり、諸々ものことをする時間を割くのがしんどい・・・そんな最近です。
とい ...
新年のご挨拶とマーブルビーチ

新年明けましておめでごんございます!\( ˆoˆ )/
twitterでツイートしたし、シビックのブログにも書いたんですが、こちらでも改めまして。
2021年は、セロー250を増車して、林道やガレ場をガンガン行 ...
ヤマハコミュニケーションプラザに行ってきました

某日、ヤマハコミュニケーションプラザにてボルトミーティングがあって参加してきたんですが、その時に、ヤマハコミュニケーションプラザを見学してきました!\( ˆoˆ )/
ミーティングに関することは以下の記事にてご覧くださいませ。 ...
YAMAHA コミュニケーションプラザ BOLT ミーティング(BOLT誕生祭?)〜後編〜

前編に引き続きまして、後編に突入でございます。
YAMAHA コミュニケーションプラザ BOLT ミーティング(BOLT誕生祭?)〜前編〜
写真で見るYAMAHA コミュニケーションプラザ BOLT ミーティング〜後 ...YAMAHA コミュニケーションプラザ BOLT ミーティング(BOLT誕生祭?)〜前編〜

某日、静岡県は磐田市に所在するYAMAHA社のコミュニケーションプラザにて、BOLTミーティングが開催されましたので、参加してまいりました!\( ˆoˆ )/
前泊し、当日参加という感じです。
最高に楽しい時間を過 ...