トレーニング考察とガレージの話
最近、雨の日が多いことと、家の打ち合わせ的なことが多くて、トレーニングが増えてきた気がします。
で、瞬発系のトレーニング、ジャンプのトレーニング、この辺りを重点的にやってるんですが、まぁまぁ効果が高い感じがしていると言いますか、瞬間的に力を出すトレーニングをすると、身体が軽く感じるというか、今の自分にあってる感じがします。
20年ぶりにトレーニングを始めた頃は身体が重く、瞬間的に力を入れると身体がついていかなくて、すぐにへばるので、トレーニングが続きませんでした。汗
で、持久力系のランニングを中心としたトレーニングを続けたことで、瞬発系のトレーニングをすることが出来るようになった気がしています。
その間、一年と数ヶ月。苦笑
まだ体力があるわけではありませんが、ひとまず、トレーニングっぽいことが出来るようになってきました。
で、今は、およそ40分くらいでトレーニングを完結するようにしてるんですね。
10分くらいでアップくらいのランニング、25分くらいを瞬発系。
1時間くらいは走ったり、ジャンプしたり、懸垂したり、バーベルを持ち上げたり、そういうトレーニングもしないとなぁ・・・とは思うけど、多分、それはすぐには無理なので、時間をかけていきたいかなと感じてたりします。
瞬発系のトレーニング効果としては、ステアの時のジャンプに大きな影響が出ているように感じています。
昨日のワンシーン。
瞬発系のトレーニングと、ステアに慣れてきたせいか、止まった状態でのステアでは今までで一番高いステアだけど、恐怖なく飛べるようになってきたという。突き出しとにはまだ遠いかな。
徐々に、飛び方が分かってきた気がする今日この頃。 pic.twitter.com/dtjJOlk1zQ— とん (`・ω・´) (@civicfun_blog) June 11, 2023
どういったらいいか分からないところでもあるんですが、止まってからのステアで、徐々に高いところに行けるようになってきた気がしています。
まだあと10cmくらいは飛べそうな予感がしています。
ウイリージャンプもそうですが、明らかにタイヤを浮かせることが出来るのが大きなところかなと感じています。
この手のポイントは、まず、どうやってでも高くジャンプする必要がありそうです。
意識するポイント順に書いてみますと、
ジャンプする→上半身で引っ張り上げる→下半身が邪魔しないように配慮する→着地した時にタイヤをグリップさせる
という感じでしょうか。
この時に、どれだけジャンプ出来るか?ということと、四肢を無駄なく使えるか?がポイントになってる気がします。
ほんとは、これを突き出しにするくらいにしたいんですが、突き出しの場合、ジャンプの仕方がまた変わるような印象です。
突き出しは、ウイリージャンプとダニエルが出来るようになれば?自然と突き出しの形になるような印象です。
どうかな、突き詰めていきたいなぁと思っていることと、トレーニングを重ねればそれだけで、ジャンプが変わりそうな予感があるので、自転車練習もそうなんですが、どこかで定期的にトレーニングをみっちりするようなスケジュールを立てていきたいなぁと思いました。
ガレージの話
さて、家の打ち合わせもしてまいりました。
かっこいい言い方をするならば、ファイナンスの打ち合わせもしたり、リフォーム会社さんとリフォームの内容について話をしたり、そんな感じだったりします。
ガレージの大きさは、以下の通りに決まったようです。
今日の採寸とか現地調査で分かったこと。
ガレージのサイズ。
(横×縦)オープンガレージ
5.8m×5~6mインナーガレージ
2.7m×3.6mオープンと家のつなぎ目の所は雨が吹き込まないように屋根をつくってもらえる予定。
楽しみ。— とん (`・ω・´) (@civicfun_blog) June 10, 2023
ひょー!!
楽しみでござる!
いつしか書いたかもしれませんが、以下のように配置しようと思っています。
◯インナーガレージ
・トラ車
・RS4
・セロー
・26インチ自転車
・20インチ自転車
○オープンガレージ
・シビック
・軽トレーラー
・BOLT
・ZX-10R
という感じですね。
インナーガレージにバイクを無理やり詰め込めば、5台とも入れてしまうことはできそうですが、それは理想ではないので、それはしない予定です。
外に出してるバイクには、シートをして鍵をしておこうと思っています。
外にバイクを出すと、なんだかんだで汚れるかなぁ・・・なんて思うんですが、やっぱり、外向きで大型バイクが何台かと車関係が一緒に置いてたらカッコイイなぁ・・・という理想がぼくの中にありまして・・・。笑
トラ車やセローなんかを外に出した方が、便利じゃない?と思えたりするのですが、鍵の問題や、メンテナンスのことを考えると、インナーに入れるバイクは自分でメンテするバイクになるんですね。
オイル交換なんかは、中でも外でも出来るようになる予定なので、どちらでもいいっちゃいいんですけどね。
大型バイクは自分でメンテをする予定がないので、基本的には外に出しておきます。
台風が来そうな時だけ中に入れるかな。
そんな妄想をしてたりします。
鍵の引渡しも今月末にもなり、あとは、リフォーム会社さんとの契約ってところですかね。
多分、今月と来月はバイクの時間があまり取れないと思いますが、今の間にトレーニングと自転車を突き詰めておきたいと思います。
締め
という先週でした。
先週の練習の時、20インチのペダルをとめてるボルトが1本なくなっていることに気づきました。
ジャンプの動画でも、「ギシギシ」音がしていますね。
その音に後から気がついたんですが、足元がゆるゆるで、全然集中出来ない練習でした。
ということで、この日は、スーパー基礎的なことだけして終わった感じでした。
増し締めは適度にやってるつもりなんですけどね、、、こういうことがあると、メンテに手間がかからないガレージが・・・なんて思うんですが、もう言ってる間に出来ると思うので、楽しみにしたいなと改めて思いました。
最近は、乗ってる時間もあるんですが、何かとチェックをしてボルトの増し締めやクリーナーを吹き付けたり、オイルを塗ったり、そんな日が続いてます。
で、自分では出来ないことについてはすぐに入院です。
すぐに入院にならないでいいようにできれば、、、なんて思うんですけどね、どうなることやら・・・。
そういえば、エルズベルグも終わりましたね。
単純に凄いレースだったなぁと感じています。
また、違う記事で感想を書いてみようと思います。
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!